人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 霧島水木(キリシマミズキ) 岩薺(イワナズナ) >>

イリス・プミラ

イリス・プミラ_e0126318_1320685.jpg

イリス・プミラはアヤメ科アヤメ属の多年草である。
原産地は東ヨーロッパから西シベリアにかけてである。
英名はドワーフアイリス(dwarf iris)である。
ドワーフは小人のことで、矮性動植物に対しても用いられる言葉である。
草丈は10~15センチくらいである。
根際から生える葉は線形である。
開花時期は3~5月である。
白や紫色、黄色などの花を咲かせる。
花被片は6枚である。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Iris はギリシャ語で虹を意味する。
種小名の pumila は「背が低い」という意味である。
写真は3月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Iris pumila


★土の上貼りつくように花咲かす
 ドワーフアイリス北国の花
イリス・プミラ_e0126318_1320295.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



by ryudesuyo4 | 2012-04-12 13:26 | アヤメ科
<< 霧島水木(キリシマミズキ) 岩薺(イワナズナ) >>