人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< トリリウム・オバツム ナルキッスス・デュビウス >>

紅葉哨吶草(モミジチャルメルソウ)

紅葉哨吶草(モミジチャルメルソウ)_e0126318_15581463.jpg

紅葉哨吶草(モミジチャルメルソウ)はユキノシタ科チャルメルソウ属の多年草である。
本州の京都府、滋賀県、福井県の日本海側に分布し、山地の谷沿いなどに生える。
環境省のレッドリスト(2007)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。
草丈は20センチから40センチくらいである。
茎の上部には腺毛(粘着物質を出す毛)がある。
根際から生える葉は幅の広い卵形で、手のひら状に5つから7つに裂ける。
開花時期は4月から6月である。
茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、淡い緑褐色をした小さな5弁花をたくさんつける。
花弁は3つから5つに裂け、後ろに反り返る。
写真は4月につくば植物園で撮った。
学名:Mitella acerina

★少しだけ見慣れてきたよこの仲間
 目を細くして姿をとらえ
紅葉哨吶草(モミジチャルメルソウ)_e0126318_15582722.jpg

今日の花ドットコム
花図鑑
by ryudesuyo4 | 2010-05-08 15:59 | ユキノシタ科
<< トリリウム・オバツム ナルキッスス・デュビウス >>