人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 志佳陽躑躅(シカヨウツツジ) アロニア・メラノカルパ >>

アメリカ采振木(アメリカザイフリボク)

アメリカ采振木(アメリカザイフリボク)_e0126318_13124783.jpg

アメリカ采振木(アメリカザイフリボク)はバラ科ザイフリボク属の落葉小高木である。
原産地は北アメリカである。
カナダから合衆国にかけての東部地域に分布する。
別名をジューンベリー(June berry)ともいう。
これは、6月ころに実が熟すことからつけられた名である。
日本でも各地で植栽されている。
寒さに強く、特に北海道では推奨されている。
樹高は2~7メートルくらいである。
葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
葉の縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)がある。
若葉には白い毛が生える。
開花時期は4~6月である。
葉の脇から総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出して、花径2センチくらいの白い5弁花を鈴なりにつける。
遠くから見ると枝先全体が白く煙るように見える。
花びらは細長く、花の真ん中は緑色である。
6~7月になると、直径1~2センチのブルーベリーに似た赤い実がたくさんつき、やがて濃い赤紫色に熟する。
実は生食をするほかジャムなどの加工品に利用される。
日本でも少しずつ普及してきている。
秋には鮮やかに紅葉する。
属名の Amelanchier は古いヨーロッパのオック語でのヨーロッパ種(Amelanchier ovalis)に対する呼び名からきている。
種小名の canadensis は「カナダの」という意味である。
写真は4月に国営昭和記念公園で撮った。
学名:Amelanchier canadensis


★真っ白に枝を埋めて咲く花に
 ジューンベリーを重ね合わせて
アメリカ采振木(アメリカザイフリボク)_e0126318_13131068.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



by ryudesuyo4 | 2012-04-19 13:16 | バラ科
<< 志佳陽躑躅(シカヨウツツジ) アロニア・メラノカルパ >>